任意整理とは

任意整理とは、簡単に言えば、支払いすぎた利息分や将来の利息をカットして、毎月の支払を軽減できるという手法です。また、返済期限も延ばすことができる場合もあります。

一般的なイメージでは、「借金を減らす」ということだと漠然と考えているかもしれませんが、実際には、利息のカットというのが非常に大きな側面をもっています。

貸金業者からしてみれば、たまったもんじゃない!と考えるのでは?と思うかもしれませんが、、、実際には債権者としても、破産によって全て支払いがなされないよりは、利息分が減っても多少返金される方がいいと考えることが多いので、債務整理に応じるメリットはあります。

弁護士に依頼するメリット

債権者からの督促の電話や郵便がやまないという状況は非常につらいものです。

弁護士に依頼すると、弁護士から債権者に対し一斉に通知を送付しますので、まず、そういった督促が一時的に止まります。

しかも、その後しっかりと任意整理が終わり、無理のない範囲での支払いを怠らなければ、債権者からの通知は来ません。

任意整理をするとどうなるの?

任意整理をすると、利息のカットや分割払いの回数を増やすことで、月々の返済額を減らすことができます。

また、任意整理で減額後の借入は、原則として3年~5年程度で返済することとなります。その間、支払いを怠らなければ、利息が増えることもありませんので、確実な返済を行うことができる可能性が広がります。

任意整理のデメリットは?

任意整理のデメリットとしては、信用情報機関に登録されます。いわゆるブラックリストというもので、これに登録されることで、新たな借入やローンを組んでの購入などがしばらくできなくなります。期間としては5年程度と言われています。

また、クレジットカードなど、一時的な借入を前提とするものの契約などもできなくなりますので、注意が必要です。

他方で、銀行口座などは、そのまま使えることがほとんどです。

任意整理にかかる費用は?

弁護士に依頼する場合は、必ずと言っていいほど、その弁護士が所属する事務所に料金表があります。ただし、実際には料金表にも、「特別な事情がある場合は増額の可能性がある」といった言葉が入っているはずで、サイトをよく見ただけではわからないという方が多いと思います。

これは、実際の業務量がどの程度になるかは個別で判断しなければならないという、弁護士の観点から見た制約があるからです。

逆を言えば、弁護士に事情を開示してきちんと相談すれば、たいていの弁護士は、費用をしかりと提示してくれます。そのため、悩むくらいなら、先に相談して費用を聞いた上で、お決めいただいた方が、絶対に早いです。

職場や友人にバレる可能性は?

結論から言えば、ほとんどないと言っていいレベルだと思います。

もちろん、職場や友人からの借金を減らす交渉をすれば、明らかになってしまいます。しかし、通常はサラ金や銀行からの借入だと思いますので、よっぽどのことがない限り、職場や友人にバレる可能性は低いといえるでしょう。

また、任意整理の場合は、破産等とは異なり、官報という国が発行している新聞に載ることがない(実際には「官報」という存在すら知らない方も多いと思います。そのくらい、認知度は低いです)ので、バレる可能性は、破産よりさらに低いといえるでしょう。